Newsletter Vol.18-No.26
8月12日(木)と13日(金)、和太鼓部が中村文化小劇場にて演奏会を行いました。8月4日の全国大会「わかやま総文祭2021」で、郷土芸能部門で文化庁長官賞を見事
8月12日(木)と13日(金)、和太鼓部が中村文化小劇場にて演奏会を行いました。8月4日の全国大会「わかやま総文祭2021」で、郷土芸能部門で文化庁長官賞を見事
7月28日より福井県営総合運動場にて全国高等学校総合体育大会陸上競技大会が行われています。本校からは県大会、東海大会を勝ち上がった木下凌輔君が男子100mと20
7月29日、福井9.98スタジアムで行われているインターハイ陸上競技に出場している木下選手の速報です。木下選手は、100m予選第9組に出場して2着。自己記録タイ
7月27日(火)演劇部が中部日本高等学校演劇大会名古屋第4地区大会に出場し、中村文化小劇場にて『彼の子、朝を知る。』を演じました。感染症対策で会場への入場は関係
陸上部で全国大会に出場する木下凌輔君に対して、陸上部OBの皆様方より部旗、ポップアップテント、お守り、激励金をいただきました。ありがとうございました。競技につい
7月21日(水)、熱田球場で松蔭は西尾高校を相手に、中盤以降良く守るも反撃及ばず、惜しくも5-2で3回戦にて敗退となった。 松蔭は先発の南投手の立ち上がりを攻め
7月20日(火)終業式のこの日、和太鼓部が本校生徒を対象にミニコンサートを武道場で披露してくれました。 8月4日に控えた「全国総文祭2021(和歌山大会)」本番
本日生徒の皆さんをとおして配付しました文書「夏休みにあたって」を掲載しました。長期休業中に新型コロナウイルスに感染した場合の連絡先が記載してありますので御確認く
7月17日(土)、春日井市民球場で行われた試合は序盤から打撃戦となりましたが、4回裏2死から登板した金池投手が9回までを3安打無失点に封じ、逆転後の僅差を守り抜
7月17日(土)、18日(日)パロマ瑞穂北競技場にて、愛知陸上競技選手権大会が行われました。高校総体と違って、大学生、社会人も交えて愛知県のトップを争う競技会で