部員数 約80人
活動日時 火〜金/業後、土日は全体練習演奏会等
活動場所 特別教室1、武道場
年間予定 4月:荒子川公園桜まつり依頼演奏
5月:モリコロパーク、戸田川緑地依頼演奏
7月:知多市勤労文化会館 自主公演(2日間)他
8月:徳川園宵まつり、モリコロパーク20周年イベント他 依頼演奏
   愛知芸術文化センターアートフェスタ、夏合宿
9月:本校文化祭出演、各地区敬老会訪問演奏
10月:名古屋まつり等各地区おまつり出演、横井山緑地依頼演奏
11月:愛知郷土芸能専門部県大会
12月:あいち障碍者フライングディスク大会
1月:各種新春イベント出演、中川区常磐学区成人式演奏
2月:和太鼓「忘多ら」
3月:名古屋西高校津軽三味線部との合同演奏会
   荒子公園梅まつり、中村区役所ファイヤーフェスティバル
主な実績 ●2024年度
【全国大会総文祭】 最優秀賞・文部科学大臣賞
【愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能部門県大会】 優良賞
 愛知県教育文化奨励賞受賞
●2023年度
【全国大会総文祭】 最優秀賞・文部科学大臣賞
【愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能部門県大会】 優秀賞(全国大会出場)
●2022年度
【全国大会総文祭】優良賞
【愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能部門県大会】優秀賞(全国大会出場)

和太鼓部は、9年連続全国大会出場の実績があります。とはいえ、部員のほとんどが初心者で、初めて和太鼓に触れるという人ばかりです。
和太鼓だけでなく、笛や舞を主役にした曲もあり、自分の特徴や経験を生かせます。練習量は多いですが、部内の友達と一緒に練習できるので、苦にはなりません。
また部内や演奏会で拍手をもらったり、お客様からお褒めの言葉をいただいた時の喜び、達成感は何よりもやりがい、この部活の一番の魅力です。
他の学校には中々ない部活だからこそ、大切な仲間に出会え、素敵な思い出を作れます。
皆さんの入部をお待ちしています。

 

最終更新日 2025年4月5日