部員数 | 3年生26名、2年生20名、1年生30名、マネージャー8名 |
---|---|
活動日時 | 火〜金/朝(火・木)・業後、土日は公式戦・練習試合など |
活動場所 | 松蔭高校グラウンド |
年間予定 | 4月:リーグ戦開幕 5月:総体 県予選 10月:リーグ戦閉幕 選手権 県予選 1月:新人戦 支部予選 :新人戦 県予選 |
主な成績 | 2013年 U-18フットサルトーナメント全国大会準優勝 2014年 U-18フットサルトーナメント全国大会出場 2016年 1部リーグ所属 総体県ベスト8 選手権県ベスト16 名南支部大会優勝 市内県立大会優勝 2017年 2部リーグ所属 総体県ベスト16 選手権県2回戦敗退 2018年 2部リーグ所属 総体県ベスト16 選手権県ベスト16 2019年 3部リーグ所属 総体県2回戦敗退 選手権県1回戦敗退 総体名南支部予選優勝 名南支部大会優勝 市内県立大会優勝 3部リーグ優勝 2020年 2部リーグ所属 選手権県大会ベスト16 2021年 総体県大会ベスト16 選手権県大会出場 |
インターハイ、高校サッカー選手権での全国大会出場を目標に日々活動している。
ボールテクニックと駆け引きを駆使し、巧さ、強さ、したたかさ、ひたむきさ、賢さが融合したプレーでサッカーの魅力を表現し、勝利することを究極の目標としている。
ピッチ内外で、自主的の先にある主体的な言動がとれる人間を目指し、高校生活の1日、1年間、3年間をデザインして過ごし、自分の人生を主体的にデザインできる人間の育成を目指す。
卒業後も大学や社会人チーム、プロチームでサッカーやフットサルを続け、国内外問わず、夢を追い続けて活躍しているOBが多くいます。
松蔭高校サッカー部応援サイトはこちら(外部サイト)