


この9月、現在よりかなりコロナの状況が厳しい時期でしたが、本校の書道部も黙々と作品作成に取り組んでいました。先日私も、贅沢なことに眞太郎先生の説明を一つ一つ伺いながら、高校生の豊かな感性と創作への意欲に刺激を受けてきました。この書道展は、11月9日(火)から14日(日)まで(最終日は16:00まで)開催されています。皆さんも是非一度、書の世界に浸ってみませんか?(校長)
最終更新日 2023年7月25日
この9月、現在よりかなりコロナの状況が厳しい時期でしたが、本校の書道部も黙々と作品作成に取り組んでいました。先日私も、贅沢なことに眞太郎先生の説明を一つ一つ伺いながら、高校生の豊かな感性と創作への意欲に刺激を受けてきました。この書道展は、11月9日(火)から14日(日)まで(最終日は16:00まで)開催されています。皆さんも是非一度、書の世界に浸ってみませんか?(校長)
最終更新日 2023年7月25日