体育館への通路にあるプレハブ小屋は生徒、職員から「購買」と呼ばれ毎日多くの利用があります。投稿者が高校生だった40年近く前には既にあり、当時はプレハブの左の部屋では今と同じくパン類を、右の部屋ではジュース類を販売していました。今と違って当時は校内に自動販売機もない時代ですから、「エリスレモン」というガラス瓶に入ったジュースが人気でした。パン類では、チョコレートでパンをコーティングした「銀チョコ」がよく売れていたと記憶しています。現在の購買では文房具や制服のバッジなども販売していますが、これらはかつて、2号館の南側に隣接したプレハブ小屋で販売していました。そちらのプレハブは7年前までやっていましたがが、その後、クラスLTで使用するラケットやボールなどの倉庫を経て、現在は簡易ベッドや扇風機などが置かれ、体調不良者が休養できるスペースになっています。


最終更新日 2020年8月19日