| 
    
	Vol.10 (25年度)
	 | 
     | 
    
    
    
	No.43
  | 
    2013.11.26
  | 
    
  
2年連続の快挙!和太鼓部優秀賞受賞!!
 11月23日に和太鼓や三河漫才などの郷土芸能部を競う、和太鼓部にとって年に一度の大会、高等学校総合文化祭郷土芸能専門部県大会が行われました。上位4校が優秀賞、4校の中から2校が全国大会へ出場します。
 和太鼓部は、昨年より取り組んでいる「エンカウンター」で挑みました。個々の技量とともに高度なチームワークを要求される曲ですが、メンバー選抜することなく2年生全員で演じ切るという目標のもと、本番では2年生一丸となって、完全燃焼できました。
感極まって、演奏終えた瞬間に、泣き出す生徒も。
 全国出場という目標を持っていたけれど、全員が楽しんで演奏するというのが最終的な目標でした。本番では今までのどの舞台よりも楽しんで演奏ができ、2年連続となる優秀賞受賞となりました。全国出場校の発表は来月6日の予定です。
  
    
      
	    | 
       | 
      
	    | 
    
    
      | 
	  1,2年生全員円陣を組んで気合い入れ | 
       | 
      
	  緞帳が上がれば、いざ本番 | 
    
  
  
    
      
	    | 
       | 
      
	    | 
    
    
      | 
	  高速ウェーブ | 
       | 
      
	  フィナーレに向けての縦打ち | 
    
  
  
    
      
	    | 
       | 
      
	    | 
    
    
      | 
	  表彰式 | 
       | 
      
	  賞状を手に記念撮影 |