|
Vol.10 (25年度)
|
|
No.18
|
2013.6.17
|
第1回スポーツ障害予防クリニック 開催
6月15日(土)の午後、部活動でのスポーツ外傷・障害の予防を目指して、第1回スポーツ障害クリニックを開催しました。藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科の岡田先生を中心にいろいろな病院で働く理学療法士さんなど24名がボランティアで指導に来てくださいました。
第1回は膝や足首のケガの予防です。岡田先生の説明の後、バスケット部や陸上部など130名余の参加者は部活動ごとに5つのグループに分かれ、各自の運動機能の評価を受けました。参加した松蔭生はプロ選手並みの様々な運動機能評価の結果に一喜一憂でした。その後は、各グループで、評価を踏まえた正しいトレーニングの仕方を指導していただきました。
最後は、岡田先生から今日のまとめ。「トレーニングは正しい動きを覚え、正しいフォームで実践しないと効果は上がらない」などの言葉に130名の参加者は耳を傾けました。
7月6日は腰や下肢のケガ予防、13日は上肢のケガ予防のクリニックを予定しています。
 |
|
 |
岡田先生のご指導 |
|
運動機能評価 |
 |
|
 |
運動機能評価 |
|
トレーニング法指導 |
 |
|
 |
トレーニング法指導 |
|
謝辞 |